いつになったらエンジンがかかるのか

娘が先週末からリモートではなくなりました。

なので今は気楽なはず・・・ですが、やはり私の気持ちは晴れません。

焦りばかりです。

昨日夫と将来のことについてもう少しきちんと考えよう、と言う話をしました。

夫は最低でも70歳まで働きたいし、機会があればその先も・・・と言っていました。

私の尊敬する霊能の先生は「76歳まで働く目がある」とおっしゃっていました。

私の仕事も「一旦やめたとしても、またやる事はできる」と言われて、実際に断りはしましたがオファーはありました。64歳で免許が切れるのでその先は考えていなかったのですが、私より4歳年上の方が、迷ったけれど、あと10年延長するために研修を受けることにした、と言っていました。私はその研修は3年後から5年後の間に受ければ良いはずですが、そのためには3年後にその仕事をしていなくてはいけないのかな? 微妙なところです。

今回断ったお仕事も「どうしても人が見つからなかったら考えます」とは言ってあるのでまだ再度依頼がある可能性もあります。もしもう一度依頼されたら行くつもりではいます(笑)

なんだかんだで25年はやってきた仕事なので慣れているし・・・

 

夫が70歳を過ぎても働いてくれるのはありがたいのですが、そしたら私は永遠に家事から解放されないということです。

昨日、改めて実感したのは私はとにかく家事をしたくない、ということ。

それは夫や娘に対する怒りなのだと思います。

百歩譲って台所の片付けができないのは私のせいだとしても、廊下や階段、庭やトイレの掃除

・・・これって私だけがしなくちゃいけないの? できていないことを責められなくちゃいけないの? 

先日の娘とのトラブルはお風呂から出る時、湯船の垢とか髪の毛を取っておいて、と言ったこと。娘は洗い場の髪の毛だと思ったらしく「片付けてない時に私が入る時、片付けることが何度もある!!」と 「普段からきちんとできていない人に言われたくない」と。

私が玄関の靴を出しっぱなしにしていることとか使ったものをその辺りに放置しておくこととかを引き合いに出して抗議されました。

そう言えば娘は昔から「自分ばかり言われること」を理不尽だと感じていたようです。

たまたま目の前にいた娘に「洗濯物干してきて」と頼む(娘からすると命令だそうですが)と「お兄ちゃんはいいの?」と文句を言います。娘は知らなかったかも知れないけれど、私が息子に洗濯物を頼んだ時「はい、は~い」と二つ返事でやってくれたことがあって、私はそれがあまりにオドロキだったので、延々友人へのネタにしていたくらいです。

少なくとも息子にものを頼んで「なんで、俺が?」とか「俺ばっかり」とか言われたことは一度もありません。私からすれば息子に対しても娘に対しても同じくらいにものを頼んではいたのですが

でも、娘はずっと「自分ばっかり」割りを食っている、と思っているし、それも「本当はお母さんががやるべきだろう」って思っていたんだな、と。

夫は娘のように口答えはしませんが、やはり物を頼むと不服そうです。そして、ハッキリキッパリ言って役に立たないので戦力外で頼みたくもないのですが・・・

でも、どれだけ私が一人でバタバタしていて、逆に夫はテレビを見ているだけのときでも「手伝おうか?」の一言もありません。せめて出来上がったものを食卓に運んでくれてもいいのに、と思うし、実際に何度も言っては来たのですが、毎回言われないと絶対に動きません。

この二人の態度に私は腹が立ってたまらないのです。いえ、腹が立ってると言うよりは「虚しい」が正解です。

この先も私は一人でイライラしながら、そして娘から非難されながら「やって当然の家事」をやっていかなくてはいけないのだ、と

それが嫌で嫌で・・・ 一人になりたいはそこでした。

 

実家へ行くと洗い物が流しに放置されっぱなしで、母が「ヤツがちっともやってくれない」と文句を言いますが、元は仕出し屋をやっていたので食器はくさるほどあるため、1日や2日放置したとしても足りなくなることはありません。(さすがに1日分くらいですが)

でも、母と妹の二人で流し台が一杯になるくらいの洗い物・・・って思うと、妹の長男夫妻が毎週のように食い出しに来て食べたものなんかもあります。

甥っ子のお嫁さんはホンット あきれるほど何もしません。伯母である私が洗い物や片付けをバタバタしていても素知らぬ顔でテレビ見ています・・・ 見かねた母が「わしが注意してやろうか?」というのだそうですが、妹は「自分が姑になにか言われるのが嫌だったから絶対に言うな」と。

「イマドキの子ってこんなもんだよ」って

そう考えると、うちの娘も典型的な イマドキの子なんでしょうね。

まあ、諦めるしかないのか  少なくともばーちゃんちに行ったら、うちの娘は少しは手伝うだけマシかも・・・

「おばさんが片付けしているのに知らん顔していられる嫁さんてすごいね」って言ってるし(笑)

まあ、でも人のことはよく見えても自分が見えないのはわかっていないかも知れません。

 

私は子どもの頃から母に「役に立たない」「気が利かない」「常識がない」と言われ続けて来て、それが本当に嫌だったので自分の子供には言わずに来ました。それで普通のしつけすらできなかったのは言い訳に過ぎないのかも知れません。でも、私は言わなくても行動で示していたと思っていました。夫の実家でも自分の実家でも率先して働いていたのに・・・ その姿を見ていれば自然にできるようになるのだろう、と。

大きな間違いだったな、と思います。でも、夫の母が同居していた孫娘に「あれをしろ、これをしろ」と口を酸っぱくしていっていたのに彼女は何もしませんでした。だから、言っても無駄、っていうのもあったのかも知れないと思います。

上手に日々の生活の中で物事を教えて躾けていける人が羨ましいです。

 

またまた、こうして 「やりたくない理由」のルーツまで持ち出してしまいました。

過去に縛られているのはやはり私です。

 

今までは頑張ってやってきたけれど、もう ここから先はやらない! 

もう、みんな自分のことは自分でやって!!

 

って言ってもいいですが?