やらかしちまった・・・・・・

お盆だけど、娘の休みがないので、少し早めに日曜に実家へ行きました。

いつも半日ほどで帰るけれど今回は私だけ16日までいることにしました。(泊まってくるかどうかは行く段階では決めかねて、とりあえずお泊りの用意だけはしておいた)

母は自転車で転んだと言ってダラッと寝ていました。一人だけでこの状態とは…… ちょっと心配になったのもあります。

ところが、妹2がネットを解約していたのでWifiが使えないことが判明。ここしばらく株価の変動が激しいのでネットが1週間丸々使えないのはしんどい……と言う事で火曜日の午前に整体の予約があったので、そのついでに帰ることにしました。

夫と娘が帰るのと入れ替わりに妹2夫婦と、姪っ子夫婦が旅行から帰ってきました。

甥っ子2はお嫁さんの実家へ行っているのでお盆終わってからしか顔を出さないとのことでした。

甥っ子2は大好きだった自分の実家に家を建てることにしたそうです。と言うのも、その実家の目の前にある市役所の中途採用の「内定」が出たそうなので。妹の夫は県庁職員で、妹の長男(甥っ子1)も奥さんも県庁勤めです。末っ子の甥っ子2は今2つ目の仕事についていました。でも、結局、父親や兄のお気楽な公務員生活が羨ましくて仕方なかったようです。そして、今回、一番理想的な父親の実家があった自治体に合格できたのです。公務員なので多分4月からの勤務なのでしょうが、それに合わせて?家を建てるようです。妹2たちが住んでいた家は80坪くらいあったので、その土地に建てさせてもらうらしいです。甥っ子1が2年くらい前に建て売りを買ってから、それも羨ましくてたまらなかったようなので、今回は夢がかなって本当に良かったです。

今、甥っ子2のお嫁さんは育休中ですが、社長にめちゃくちゃ気に入られているそうで、育休が明けたら「リモート」でオッケーと言われているそうなので、今住んでいる所から3時間のその地に行っても大丈夫そうです。

また、妹の長女(姪っ子)は関西の会社に勤めていましたが、だんなさんが半年くらいニートをした挙句関東に就職し別居結婚でした。それが姪っ子も旦那さんの会社の近くに転職して9月から勤務するので今月は有休消化で遊んでいるそうです。

そんな話を聞いているうちに私の中で黒い感情が沸き上がってきました。

なにもかも順調な妹一家に対する果てしない嫉妬、と言うか。

何かあればいつも私の実家に甥っ子姪っ子一家が集まってワイワイします。それぞれの配偶者も気さくなので気を使いません。いつも私は母や妹に言いたい放題言うけれど、甥っ子姪っ子にも自分の子どもよりも気楽に物が言えます。

本当にストレスが全部吹っ飛びます。その反面、湧き上がる嫉妬の炎・・・ まさに「業」だな、と。

妹2は今は何一つ心配事がないと言います。お気楽極楽で楽しく暮らしている、と。

それは強がりかも知れないし、思い込みかも知れないけれどその言霊がうまく作用しているのは間違いないと思います。子どもたちが小さかった頃は本当に旦那さんとの関係が悪く、子ども3人を連れて実家へ逃げて来た時には私も妹1も妹2の生活を援助しました。母も実家をリフォームしたりいろいろと

結局、だんなさんが心を入れ替えて?妹2たちを追ってきて一緒に暮らすようになり今に至っていますが、人間てこんなに変われるんだな、と言うくらい妹2のダンナさんは変わりました。もちろん根本の俺様気質は変わっていませんが、少なくとも家族を顧みるようにはなりました。今は4人の孫をかわいがるいい爺さんになっています。

とは言え、完全に夫を尻に敷いている私や妹1に比べれば完璧な亭主関白です。夫に対して言えないモヤモヤがたくさんあると言うけれど、3人の子どもは完全に妹2の味方です。以前のように破綻することもないでしょう。お姑さんは高級老人ホームで悠々暮らしていますがその先行きを全く心配しないで済むお金を残して舅が亡くなっているので今後自分たちの老後の金銭面の心配もいりません。私たちだったらそれくらいあったら息子や娘の家くらい建ててやらねば、と思うのですが甥っ子1は公務員夫婦なので自力で建売を買い、甥っ子2は土地は提供するので家は自分たちで建てるようです。彼らもその点はわきまえているようです。正直、子ども3人にそれぞれ家を建ててやっても自分たちの老後が安泰なくらいの遺産を受け取っているようです。(妹2は詮索するつもりもないと言っているけれど、チラッと漏れ聞いた株主優待で『私鉄の全線定期』がもらえると言う状況だけでも4000~5000万相当になります。株は他にもたくさんあるし、家と土地もたくさんあります)

妹2の今のストレスは母との同居だけです。でも、さんざっぱら子どもが小さい時に母に世話になっていて、今も孫たちも母にひ孫を預けてお出かけするのが普通の状態です。彼らは受けた恩恵はしっかり返してほしいと思います。(米寿の母一人に4歳の息子と10か月の娘を預けて出かけられる甥っ子2夫婦の神経がわからない……)

 

話は逸れまくりましたが、12日の段階ではWifiなくても当初の予定通り16日までいてもいいな、と思い始めました。私の携帯は3ギガですが、母は楽天モバイルでいつも3ギガよりオーバーしているようです。そうすると楽天のは愛は3ギガ超えたら20ギガまで同じ値段でした。なので、母の携帯でネットサーフィンして、自分のメルチェックや株価の変動は自分の携帯でやればしのげるかも…と。

とりあえず、実家に来てからしまい込んでおいた携帯でメルチェックをしていたら銀行からの問い合わせメールが目に入りました。ふだん、PCを使っているのでそれだったら絶対に開かなかったのですが、携帯で夜中に真っ暗な中でチェックしていたので、ついうっかり開いて「ここで確認してください」に銀行の契約番号と暗証番号を入れてしまいました。

そして出せ、と言われた書面を探しましたが、どれだけ探しても見つかりません。そこでやっと「もしかしたらフィッシング?」と気づいてアワアワして、銀行へ電話を掛けました。しかしフリーダイヤルは延々繋がらないし、しかたなく有料の電話に掛けても「ただいま大変繋がりにくくなっています…」の案内ばかり。気持ちは焦るし倒れそうになりましたが、たまたま妹2が起きていて一緒にいてくれたので乗り切りました。電話が繋がってすぐさまネットバンキングをロックしてもらって、念のためにキャッシュカードも止めてもらいました。その段階ではまだ不正なアクセスはないとのことでした。しかし、気持ちは最悪で…… 停止されている口座を解除するためには銀行の窓口に行かなくてはいけない、と言われ行く予定の支店の電話番号を教えてもらいあさイチで電話しました。しかし、ちょうどお盆の期間で予約は満杯。時間がかかってもいいなら直接窓口に来て待っていてもらう事になる、と。

整体が終わって、家に通帳と印鑑を取りに戻ってその銀行へ行くと2時過ぎになります。それでも大丈夫か、と確認したら時間はかかるかもしれないけれど受付は可能です、とのことでした。

で、本当に整体を終わってお昼ご飯も食べれず(とりあえずお弁当だけ買って)マンションに戻り金庫にしまい込んだ印鑑をガサゴソしていたら夫が仕事先から帰宅しました。さすがにこの失態を知られるのがイヤでそそくさと印鑑と通帳をつかんで「ちょっと出かけてくる」と飛びだしました。銀行には本当に2時ちょっと過ぎに着きましたが「かなり混んでいますので何時になるか…」と言われました。

でも、番号を呼ばれて相談室に入ると、朝の問い合わせ電話の段階ですでに私の資料を出しておいてくれたようで、そこからはトントンと進みました。ただ、使っていたカードが実に30年ほど前の物で店番も変わっているし、今は使えないサービスもあったりで切り替えができないため再発行の手続きをすることとなりそれに少し時間がかかりました。なので、カードが届くまでに1週間かかるとのこと。ネットバンキングも使えるようになるまで1週間以上かかるし、その時は契約者番号が変わるので暗証番号も変えるように、と言われました。

実を言うと私の通帳からはカードでお金をおろすことは滅多にありません(なので30年以上前のカードがきれいなまま) 生活費は全て夫の口座から出すことになっているので、私の通帳からはほぼほぼ自動引き落としと自動振り込みだけです。

最初は銀行口座を解約して新しい口座を作るつもりでしたが、それをするとなると関係先に全部訂正をしなくてはいけなくなります。さらにこれからの新しい口座では紙の通帳を作ると70歳未満はお金がかかるそうなのです。今までフィッシングで番号を入れてしまって凍結させてその後解除させた状態で、何かあったと言う事はないです、と言われたのでそれじゃ、と元の口座を使う事にしました。(キャッシュカードの番号は変えた)

1週間後にネットバンキングが使えるようになりまではきっと気にして通帳記入をするために銀行に通いまくりそうです…… 

 

しかし・・・

そもそも、どうして普段なら引っかからないはずのフィッシングに引っかかってしまったかと言えば株価の大暴落・・・ 以前も経験しているので今回はパニック売りはしないぞ、ときめていたはずなのですが、信じられないくらいの下落に、少しだけ持ち直した時にロスカットしてしまいました。しかしその後、持ち直したのでまた買い入れようかと欲が湧いて、悩んでそのために銀行と証券会社の間で何度もお金を移動させしまっていました。その回数が半端でなかったので、それについて何か聞かれたのか、と思ってしまいました。

普段であれば「口座の不審な動き」と言われても意に介さなかったのですが……

正直、7月の半ばからの株の大暴落で10年間積み上げたものが一気に吹っ飛んで、マイナス確定した(ロスカット)分はこれまでの半年の利益を全て吹き飛ばしました。さらに塩漬けになったマイナスが10年分の利益全てです。まだ、これから下がる可能性があるのが怖くて、そのマイナスを全て確定してしまうべきか悩んでいます。

こんな状況なのでPCがなくては不安でした。でも、今になってよくよく考えればほぼほぼ底の時にマイナスを確定してました。今まで持ちこたえていたら少なくとも200万は戻っていました…… 終わってしまったことは考えるな、と言われるけど「あそこでパニック売りをしなければ」と後悔ばかりです。

今現在私の資産は日経が最高値の時と比べて600万のマイナスです。以前はその倍のマイナスでしたが、アベノミクス以降の株価の上昇で、やっと今年になって今までのマイナスが消えてきていたのに……

それでもリーマンショックの時の1200万のマイナスが600万のマイナスになっている、と考えるべきでしょうか……

 

 

夏休み10日目

暑い毎日が続いています

1学期最後の授業が終わってすでに10日が過ぎました。

本当に飽きもせず、懲りもせず小学生の頃からず~~~~っと「夏休みが終わってしまう!」恐怖にとりつかれています(笑)

去年は夏休み以降、授業が半減したし、一科目だけで良かったのですが、今年は全く未知の2科目をやらなくてはいけないので、このプリント作りに頭を悩ませています。

そもそも、この科目を設定した主任の先生が初めにやって見せて方向性を示してほしかったのに結果として私の裁量で決まります。でも、いざやってみればその先生の想定していた内容とは違うみたいで・・・・・・ 

ベテラン先生とちょくちょく愚痴を言い合ってたのがストレス発散になっていましたが、私は奴休みで学校に行かなくてもよくなりました。他の先生方3人は、この夏休みで情報共有していけるんだろうなぁ・・・・・・

ま、試行錯誤で行くしかないと思っていますが・・・・・・

 

さて、夏休みに入ってやった事と言えば、医者通い

まずは右手首が腫れて整形外科へ行ったと前回書いた気がしますが、結局、腫れだけはおさまったものの今も微妙い痛いままです。

さらに以前はインフル以降、皮膚がピリピリすると言っていましたが、暑くなってこれが「痒み」になりました。どれだけ目を凝らしても皮膚の状態は何の変哲もないのに、突然 全身がかゆくなります。そして、治まると言えばおさまります。でも、また突然、痒くなります。この繰り返し。

近所の皮膚科もアレルギー検査で異常なしで「様子見」で終わっているけど、その後もう一度行くと言う気持ちにはなれません。

そんな状況で通っていた大学病院から紹介状が届いたので近くのモールに入っている眼科へ行きました(以前、大学病院から紹介された漢方系の内科のあるクリニック)

近くの眼科の口コミが悪かったのと、以前、近くの耳鼻科で診てもらって様子見?と言われた後でここのクリニックの耳鼻科に代わったら一発で原因特定して治ったこともあり、下手に年取っただけの開業医よりいいかも、と思ったせいもあります。ここの眼科の検査のオジサンがとても親切でした。看護師さんたちも丁寧でやさしかったです。でも結局、できるのは「検査で経過観察」ってことで、次回は半年後、と言って来年1月の予約を入れてオシマイでした。

そして今度は右足の甲が異常に痛くて眠れないほどになりました。あまりに痛いので、ダメ元で手首を見てもらった整形外科に行ったのですが、案の定? レントゲンを撮って「異常なし」なので、また痛み止めと湿布の処方で終わりました(前のが残っていたので薬局に行かなかった)

よく3分診療と言いますが、ここは本当に30秒です。私の前に診察を待つ人が二人いたのですが名前を呼ばれて中に入って本当に1分もしないで出てきました。しかも小学生くらいの子どもは初診だったみたいです。私も症状を説明した時には「じゃ、レントゲン撮りますから」と言われてすぐに出て来たので同じような状態だったのかな、とも思いますが 

レントゲンを終わった後の診察の前にその女の子が診察室に入りましたが、やはり物の1~2分で出てきて、私も結果として湿布と痛み止め・・・・・・

取り合えず、その後家にあった湿布をしていたのですが、右足の小指側の痛みだけだったのが、その後で親指の付け根に痛みが走り・・・ 娘がネットで色々調べて整体を予約してくれました。

で、そこで診ていただいた結果、元々のX脚に腰のあたりからねじれが生じていて、そもそも反り腰、浮かし指、軽い外反母趾が判明しました(写真を撮って見せてくれた) 問診、施術、歩き方指導、テーピングをしてもらって、その日のうちに「激痛」から解放されました。

整体の先生は「ここは最後の砦みたいで、整形外科とかインソールとかでダメだった人とかが駆け込んでくる」と言っていました。「でも、とりあえず整形でレントゲンを撮ってもらう事は他の病気の可能性をなくすためにも良かったです」と。

でも、レントゲンを撮れば「外反母趾」ってわからないものですか? 足の甲の痛みを訴えているのに、その可能性も考えないものですか?

この整体の先生の所へ行く前の段階でもう二度とそこの整形外科にはいかないだろうとは思っていたけれどさらに不信感が増しました。

前の住まいの近くで五十肩を直していただいた先生は何十年も前からポリシーで初診3000円+税 それ以降1回2000円+税 で見ていただいていました。

あと、保険のきく整体の先生の所にも通っていて捻挫とかなら1回700円程度なので、正直今回の施術は1回60分で1万円弱なので、正直、金銭的には厳しいな、と思います。

ただ、以前の先生方の場合は急性的な症状が専門だったので、今回のように本当に姿勢改善とかそう言うのは違うような気もします。

こちらに越して来たばかりの頃か寄っていた鍼灸院は1回6000円でしたが、やたら回数券を勧めるのが負担でした。でも、今回の先生は「基本的には5回程度で改善できると思う」とのこと。

とりあえず5回チケットがあるそうなので、それくらいは試してみるかな、と思っています。

私がネットで調べた別の所は「3回で直します」とうたっていて1回が18000円でした。なので、ここと同じくらいかな、と思います。

結局のところ、さんざっぱら娘に「姿勢が悪い」と言われていたのが正解でした。

ただ、そうは言われても中々自分では治せません。今回は「1週間、テーピングしたままにしておいてください」と言われて足に巻いているのですが、これだけでずいぶん違ってきます。

夏休みになったら湯治にでも行きたいな、と思っていましたが(笑) それと同じくらいの出費になりそうです。

 

さて、足に関してはその方針で固まりましたが、右手首の痛みはどうしたものか……これも、その先生に訊いてみた方がいいのかな…… 実は右手首が痛いと言って医者に行ったその数日後に、身に覚えがないけれど右の人差し指が紫色になって腫れていました。必死に記憶をたどってそう言えばベランダへ向かうサッシに挟んだような気がする…と。2~3日で腫れも引いたのですが、今も包丁を握ったりすると違和感があります。うまく握りこめない、と言うか…

そう言えば夫が自転車で転んで右手を大きくすりむいて、かさぶたが取れた後もかなり長い間指が曲がりづらい、と言っていました。年を取ると、本当に今までであればすぐに治ったような、元の状態に戻ったようなものがなかなか治らなくなってくるんだと実感しています。

 

年を取るってこういう事なんだな、と

自分は絶対にボケないぞ、寝たきりにならないぞと思ってはいたけれど、そう言う未来もありうるのだと覚悟しなくてはいけない気もしてきました。

デトックス?

長らく通った大学病院の眼科もお役御免?と言う事で「今後は地元の眼科へ」と。

しかし、この大学病院の眼科、診察室は14まであって常時10人くらいの先生がいるみたいだけれど、私の担当の先生の所だけ異常に遅い。この前も2時の予約だったのに呼ばれたのが3時。そこで視力検査。5分も掛からず。「矯正視力両方とも1.0ですね~」と看護師さんが言ってオシマイ。そしてそれからまた待たされて検査。ここでもものの5分。さらにもう一つの検査まで待たされて同じく5分も掛からず。それからひたすら診察まで待って待って待って・・・呼ばれたのが5時37分。そして、言われたのが「これからは地元へ」 「紹介状を書きますので2週間くらいで郵送します」と。 おそるおそる「紹介状はどこに」と聞くと、ここに送られる前に罹っていた以前の住所の中核病院でした。そこは女医さん一人がやっていて、そもそもこの大学病院に来る前に朝イチ8時に受付をしたのに終わったら夕方だった、と言うところです。まさかそこに戻されるとは思ってもいなかったので「今は引っ越しているのですが…」と言うと「前回、地元に紹介状を書くって言いましたよね!」と。 正直「地元に」と言われたかどうかは覚えていません。私の記憶では「これからは近くの医院にかかればいいと思います」と言う感じだったのです。でも引っ越したばかりで近くの眼科なんてかかってもいないしどこがあるかもわからないし…… 

そしたら「紹介状の宛名を書くので自分で探して後で病院の外来に電話するように」と怒られ?て診察室を出てきたら5時43分。 3分診察ってよく聞くけど本当に3分あるかないかの診察でした。

会計も5時15分で閉まっていて時間外の方へ回され、会計を済ませてバス停に行ったら2分違いで前のバスが言った後でした。20分ほど待ってバスに乗り、いつものバスに乗り変えようとしたら目の前で発車され・・・・・・ 4分後にマンションから徒歩10分のバス停に停まるバスが来たので仕方なくそれに乗りました。しかし、そのバスの真ん前に本来私が乗るバスが・・・

で、市役所でたくさんの人が乗ることが分かっていたので、そこで前のバスに乗り換えようと思いました。案の定、同じバス停に停まったのですが運転手さんは前のバスが発車するまで扉を開けないようでした。で、つい「すみません、おろしてください、前のバスに乗り換えたいんです!!」って叫んで前の扉を開けてもらいました。そして走って前のバスに乗ろうとしたら丁度そのバスが発車する所で、マジで扉をたたいて開けてもらって何とか乗り換えることができました。

そうして家に辿り着いたら7時ちょっと過ぎ(乗り換えれなかったら7時半を過ぎていた)

なんだかもう、ホント疲れ切って・・・ そもそもこの大学病院に通っていた2年間は何だったんだろう、と。ほぼほぼ予約時間の1時間後くらいにしか検査が始まらない状態で(確かに予約表には『予約時間は検査の時間で診察の時間ではありません』って書いてはあるけど、その検査でさえも予約時間にできたことはない) 診察はいつも早くても4時過ぎ(1時半予約の事が多かったのに) 過去に会計が閉まってしまったことが数回あったけどそれは2時予約の時だったな、と。でも学校が12時50分に授業が終わるのでどれだけ頑張っても1時間はかかるので2時にするのが無難でした。

とりあえず、これでやっとあの先生とも縁が切れるので良しとします。しかし、地元の眼科探しも口コミサイトを見ると一番近い所はかなり評判が悪く、それ以外もよくわかりませんでした。

なので結局、その大学病院と提携していると言う以前、内科でお世話になった大きな病院にしました。(ここも結局、漢方やめたらもう来なくていいって切られてしまいましたが……)

どうせ固定した先生で相性が良くないんだったら、いつ行っても違う先生になるらしいけど大きなところでもいいかな、と。で、決めた医者を連絡しようと大学病院に電話しても「つながらない」・・・ 仕事があったので午前中に電話できずに午後に掛けたらもう受付終了だったり・・・・・

それでも、なんとか連絡をして終わりましたが・・・・・・

大学病院の評判が悪いのはこう言うところだろうな、と。

延々待たされる待合でものすごくたくさんの人が出入りするのを眺めながら(眼科の待合室はオープンで病院入り口の様子がよく見える) そう言えばうちの母もかれこれ55年も前、妹の額のオデキ(血種)?のようなもののために、ずいぶん長い事通って苦労したと言っていましたが、その時代と全く変わっていないんだな、と。

ぶっちゃけ!! AIをもっと活用すれば医者なんて半減できそうな気もします。

だってこの2年、眼科に通っても検査するだけで「経過を見ましょう」で終わりだったんです。それなら先生にわざわざ見てもらわなくても検査結果をAI判定して教えてもらえればたかが3分の説明に無駄に長い時間待たされなくてもいいのに……

いやいやいや、とにかくもうこれからは「医者にかからなくていいからだ」を手に入れなくては!!

もう医者なんか行かないぞ!!

 

 

・・・・・・って思っていたのですが…

気が付けば10日か2週間くらい前から右手首が痛いとは思っていたのですが

3日ほど前にフライパンが持てなくなって手首がかなり腫れていることが判明。それでもテスト作ったり採点をしたりと(今もだけど) 手を使いまくってて治る気配もなし。

で、大事を取って整形外科に行ってきました。

とりあえず右手のレントゲンを撮ったら「元々だと思いますが、骨が普通の人は平らになっているところに出っ張りがあって尖っている」と。

元々……? 骨の形が異常?  今更?  

って感じでドッと疲れが出ました。義母が70を過ぎて「生まれつき心臓が悪い」と診断されてビックリした覚えがあります。もともと悪かったのをだましだまし来たのが「加齢」でだましきれなくなったって事でしょうか

要するに私の右手もそう言う事? 若いうち、健康なうちはごまかしていただけだった……

私は若い頃、健康自慢でした。ずっとそうであると信じていました。だから年寄りが医者ばかりに行くのは年寄りのワガママで国民健康保険料の無駄遣いだと。実際、私よりもさらに健康自慢だった母が、やたら医者通いをするのを苦々しく思っていました。

でも、いざ自分の身に降りかかってくると、それまで何ともなかったものが本当に悪くなるんだと実感しています。

それでも、メッチャ 悔しいです。私はコロナワクチンで体調を崩すまでは、一生涯、医者とは縁がなく健康で行けると思っていたので。全てがあのワクチンのせいだと思っていたのに、そうではなくて全て「加齢」のせいであって、この先それは他にも及んでいくのだ、と言う事を思い知らされた気分です。

 

世間では紅麹のサプリによる健康被害が問題になっていますが、それを利用した人は少しでも健康になりたくて、少しでも悪い所を何とかしたくて利用したのだと思います。

BSのテレビ番組を見ているとCMのほとんどはそう言った健康食品ばかりです。そして膝を悪くしている私は、つい、そう言うのに飛びつきたくなります。

と言うか、実際に健康、美容目的でさまざまなサプリを使っていました。

漢方を飲んでいた時も「サプリを飲んでいますが飲み合わせは大丈夫ですか?」と確認したら問題ないと言われて、お薬とサプリをかかさず飲んでいました。

もともとは薬嫌いで処方された薬でもまともに飲み切ったことがないくらいでしたが、最近は本当にキッチリキッチリ、飲んでいました。それこそ私得意の「強迫観念」にとりつかれて…

 

漢方は2月でやめました。それからはサプリだけです。

でも、一度、食事以外の外部からの成分はやめてみようと思います。

手首の検査をして結局腫れている原因はわからず「とりあえず、シップと痛み止めを出します」と言われたのですが、痛み止めはやめておくことにしました。

デトックスで何もかも全部やめてみる、と言うのであれば湿布もやめたほうがいいのかもしれませんが、実際に痛みはあるので…… それに湿布を貼ることで右手を使う時に意識するのでいい気もします。

腕が痛いときに小型のマッサージ器でガンガン刺激を与えていたのもまずかったかもしれません。低周波マッサージとかお灸とか、電子鍼もよく使うのです(笑) これらもちょっとストップしておきます。

とりあえず、まず「自然体」に戻してから、じっくり吟味して使うものを選んでいこうと思います。

本来、そう言うものを避けるために 大枚を払って習った施術があるので、これだけを活用することにします。セルフでできるのがこの施術のいい所なのですが、自分のためには中々できないのが不思議です。自分のために毎日30分時間を取ることにします。

 

って、「思い立ったが吉日」のくせに、やたら「始まりをきっちり」したいタイプでもあるので(笑)

「7月1日」から、としてちゃんと記録していこうと思います。

 

宣言しないと中々できないので、ここに記録しておきます。

ちなみにこの施術は基本は30分なら3000円です。(30分2000円で行う先生方も多い)

なので、1ヶ月で6~9万の価値を自分に掛けることになります。自力でできるとしたらこれまで何百万と掛けた甲斐があると言うものです。(逆に言えば今までは宝の持ち腐れ?)

頑張らねば!

この季節

また、いつもの「期末テスト」の時期になりました。

今年は2科目作らなくてはいけないので四苦八苦です。

ひとつは去年もやったので、それを参考にできますが、もう一つは新しい科目なので一から考えなくてはいけません。

一からと言っても、結局自分のテストの出題パターンって変わらないので「いつも同じ」 「似たり寄ったり」になってしまいます。

進学校だったりすると、先輩から前年度のテスト問題が回ってくるような話はありますが、そもそもうちの学校はテストだからと言って勉強をすると言う感覚のない子が多いです。「ノー勉」を自慢するような生徒ばかりです。ついでに提出物が出ないとテストがいくら良くても1がつく可能性があり、何度も勧告はしますが、それを無視する生徒も多いです。もちろん私の科目だけではなく他でも同じで、今の時期 各クラスに「〇〇未提出者」と言う告知が山ほど貼られています。私は口頭で告げただけですが、やはりテストの日には名指しで指定しておかないと「ま、いっか」で終わると思います。と言うか、最近は本当に「1」を付ける事にも慣れてしまいました。以前は何が何でも1を付けないように呼び出したり補習をしたり努力しましたが、とにかく彼ら自身に全く危機意識がありません。必死になるのが本当に虚しいです。

なので、今回はもう悪あがきせずに淡々と事務的に「1」を付けていく予定です。

 

さて、それでもテスト前にまとめプリントを作って自習時間も与えて「ここから8割は出す」と宣言しています。ついでに今まではそのプリントをひねって出題していましたが、最近はそのプリントの文面そのまま出したりします。それでもできません。そして「他の先生は解答プリントもくれるのに」と文句を言います。本当に疲れます。

って言うか、テストの時期になると私も毎回同じ愚痴を投稿していますね(笑)

 

ここのところ、色々トラブルがあって嫌になります。

講師室にあるプリンタ―が調子悪くて印刷ミスだったり印刷不可だったり…

それと言うのも我が家のプリンターが壊れて、家で印刷ができないのが大きいのですが、うちでプリンターを使うのは私だけで、年賀状を辞めてしまってからはそのほとんどが仕事関連のみ。なので、新しいプリンターを買うか悩んでやめたのですが、これだけトラブルが多いとウンザリなのでプリンターを買った方がいいのかもしれません。

講師室のプリンターが不調だったので情報室のプリンターを借りようとしたら担当の先生が不在、講師室のパスワードは使えず、しかたなく職員室へ。しかしここはそれぞれ先生方が個人のPCからアクセスするのです。昨日は主任の先生がいたので、お願いして私のUSBメモリからデータを出してもらいました。そしたら、ここのプリンターは驚くほどアクセスが早い。講師室は型落ちなのでしょうが2台PCに繋がっていますが、とにかく起動するまでに時間がかかるし、ちゃんとつながったかどうかもわからないし、エラーが出ても理解しにくい… 本気で嫌になります。さらに、昨日はとんでもないミスをしてしまいました。急いでいたのでとあるプリントをクラス分印刷してしまおうと枚数「40」を入れたのですが、先に「現在のページ」にチェックを入れておいて、試し刷りをして、そのあと数値だけ「40」にしました。しかし、設定が戻っていて「すべて」を40部印刷することに。その日に限ってそのファイルのページは30ページくらいありました。なので単純にそのままにすると「1200」枚もの印刷になってしまいます。印刷中止にしたかったのですが、PCのプリンターの設定がうまくいかず、プリンター自体を止めることにして四苦八苦してなんとか止めることができたと思います。思うのですが… その後で別の印刷を試したら「カートリッジ交換」が出て、仕方なく職員室へ行ったら「今は在庫がないみたい」と (情報室の先生がいなかったので、よくわからない)

結局、前のジョブが残っているのか確認もできないまま… 

職員室で私の必要なプリントをさせてもらい、印刷室でテストを印刷し終えてから新ためて講師室のプリンターを見て見ると「カートリッジ交換」がピカピカしている上に印刷が終わっていないジョブが4件あると言うような表示になっていました。(講師室で何名かがいる中で来てくれた先生が確認して『今は印刷できない』と言う事は言っていましたが、それをプリンターに提示はしておいてくれなかったようで、このやり取りを見ていなかった先生方がプリンターを使ったのだと思う。私はプリンターが使えない状態を諦めて、職員室の先生が「今日は使えない」と言った段階で退出して職員室の主任の先生にお願いに行った)

前々から印刷室に「不具合がある時は放置せずにご連絡ください」って大きく書かれているのに、使おうと思うと赤いランプがピカピカしていることがしょっちゅうで、どうしてこの状態を放置できるんだ?と呆れてはいたのですが・・・ この時期、印刷室もプリントする人が多いのでやっかいです。 そもそも印刷室が職員室から離れているのもメンドクサイです。テスト1週間前になると鍵がかけられるので、印刷室に行ったらしまっていたのでまた職員室に鍵を取りに戻らなくてはいけなくなります。印刷室に行く前に鍵があるか確認してから行くようにはしているのですが、鍵がないから開いているな、と思っていくとすれ違いで鍵がかけられてしまっていることもあります。この地味なめんどくささ…… 職員室の一角に印刷室のある学校ではテスト期間に限らず毎回鍵をかけるところもありましたが、ガラス張りになっていて印刷機が混んでいるかも外から確認できるのでこんな面倒はありませんでした。他の私学の学校では印刷室が2つあるところもありました。ここはお金持ちだったせいか最新鋭の印刷機でしたし、裁断機も自動でした。(油圧式でちょっと扱いが怖い)今の学校は裁断機は手動の昔ながらのカッター式でメッチャ力が必要なうえに、手入れがされていないのか、切れ味が悪くて…… ついでにパンチも二穴の片方がちゃんと穴が開かない状態がもう何年も続いています。かなりストレスです。その状態をみんなが把握しているのにどうして改善されないのかは謎です。

 

テストが終わると採点、そして多分、つい再試もしなくてはいけないと思います。大抵、私のテストで再試になる生徒は他の科目も再試になるケースが多く、この追試の時間帯の枠を取るのも大変です) その後、成績処理。このバタバタで終わると本当に精魂尽き果てて寝込みます……

 

とりあえず、あと1科目、テスト作りが残っています。早くもめまいがしてます。

五月病?

5月も終わってしまいましたが、なんとなく5月病のような状態でした。

と言って今も落ち着いたとは言い難いのですが・・・

 

やはり、環境が変わったのは大きいのかもしれません。

今までは主任の先生もこちらの事はほぼ放置で私も好きなように授業をすればよかったのですが、今はそうではありません。

授業は新しい科目で初めてなので試行錯誤と言うか未知の世界

さらに、新しい常勤講師の先生方との関係もあるし

とにかく「何をどうしていいのかわからない状態」と言うのがしんどくてたまりません。

その上に、外部から講師の先生が来てくれる授業でちょっとした失態をしてしまって気分はめり込んでいます。

ついでにゴールデンウィークの終盤に歯の被せ物が取れてしまって、とりあえずやっている歯医者を探していったのですが、前々から気になっていた45年前に治療した前歯の差し歯も治すことになりました。仕事先からバスに乗り換える地点から徒歩10分程度なので、仕事帰りに寄ることにしようと思ったのですが

最初に担当してくれた先生がいる曜日が6時間目のある日しかありません。

授業が終わってすぐに学校を出てギリギリで予約時間に飛び込んでだいたい1時間ちょっとの治療を受けて1時間かけて家に辿り着くのが7時前後になります。なので、ここ2週続けてテイクアウトを頼んで夫に取りに行ってもらっています。また今週も同じ時間帯で予約が入っているので、その晩ご飯の事もどうしたらいいか頭が痛いです。我が家の晩ご飯はおそらく30年近く定時6時です。(夫も娘も6時ごろに帰宅。私は普段は5時に帰宅して晩御飯を作る)

よく考えたら、どうしても6時でなくてはいけないわけではないのですが、なぜか頑なにみんなこの時間を守ろうとしてしまいます。そして、やっぱり家族は晩ご飯は私が作る物だと思っています。正直な事を言えば、私だって仕事が終わって帰宅してから30分~1時間で晩ご飯を用意するのですから、夫や娘が帰宅してからやってくれてもいいのに、と思います。7時の晩ご飯だってそれほど支障があると思えないのですが・・・・・・ そう思ってもなぜか言えないのですが……

そうしていつも私一人がご飯を作れない罪悪感にさいなまれています。

さらに、授業が終わってすぐに学校を出なくてはいけないので、やらなくちゃいけない「準備」が出来なかったり、生徒への指導で間に合わないことがあります。それを主任の先生にお願いするケースが増えました。

正直、今まで彼女のお願いを一方的にきいてきた方なので、私がお願をしてもいいはずなのですが、なんだか人にものを頼めない性格がここでも出て、心苦しいと言うかしんどくてたまりません。今までいい顔をしてなんでも「いいですよ」と引き受けていたものの本音は「めんどくさいな」とか「なんで私が?」って思っていたんですね、やっぱり。それを相手もそう思うのかな、と。

そう言う想像?がしんどくてたまりません。こんな状況であってもやっぱり「いい人」でいたがる自分がイヤです。

新しく来たベテラン先生がかなりガンガンお掃除や片付け、改革?をしているのですが、正直な事を言うと私はこの先生のやり方が好きです。と言うか、今までずっと私も気になっていたのに、自分が非常勤と言う立場なので口出ししにくかった部分をやってくれています。だからありがたいのは確かにあるのですが、その一方で私もそれを放置してきた一味と思われたくないと言うか・・・ ズルいんですけど「気が付かなかった、やれなかった」のではなく「私も本当はそうしたかったけど、立場上できなかった」と言う事をその先生にわかってもらいたい、と言う思いがあります。でも、それを言えば主任の先生への悪口になってしまう気もして・・・

「中学と高校では違うね」 「公立と私学は別物だね」 「この学校ってユルイよね」と言うその先生の言葉に対しては「そうなんですよ~」と相槌を打てるのですが、でもそう言って肯定しているのも暗に主任の先生への批判なのかな、と。

正直、主任の先生のおおらかさと言うか大雑把な性格のせいで、今まで私も安穏としてやって来れたし、自分の首を絞めるとは言っても自分が納得できる動きはそこそこできていました。でもベテラン先生は組織だっての改革?を進めています。そうすると今まで私が「楽」していた部分もちょい不便になったりします。

あとはもう一人新しく常勤で来た若い先生(今まで関わった中で5本の指に入る美人さん)がなんかとっつきにくいと言うか… もちろんあまり接点がないせいもありますが、いつも表情が硬いし、フレンドリーに話しかけてくるタイプでもなくて(前にいた若い先生もそうでした)

そう言えば職員室の先生方も若い人が増えたのですが、年配の先生方は気軽に声をかけてくれるのに対して、全く空気扱いされます。

コロナ明けに復帰してから、感じる変化としては定期テストの監督がこれでもか、と言う感じで入っています。かつては非常勤講師は自分のテストの日以外は出て来なくていいくらいでした。

なので、昔私は中間テストの期間は丸々1週間お休みなので旅行なんかはここに入れたりしていました。

あと、非常勤講師用の駐車場がかなり増えて10台分以上になりましたが、金曜日はそれで足りなくなるようです。(私は公共交通機関利用、ただし、実習の関係で木曜に車出勤の事がある)

以前は8台分だったのでかなり増えたのですが、それでも金曜日は午後の先生が停めれないことがあると言っていました。その時は「ふ~ん」と思っていたのですが、主任の先生が「今の若い人って平気で有休を取る」と言う話をしていて「有休を取りやすいように授業の希望を出している」と。つまり金曜日に非常勤の先生方が多いのは正規の先生方が金曜日に授業を入れないようにしていたからだったんだ、と言う結論に至りました。さらに木曜日も割と非常勤率が高かったのも、木金土日の4連休も可能にするように授業数を少なくしているせいだと思います。(月曜日はホームルームがあるので担任副担任があると休みにくい。でも祝日が多いので連休にしやすいのでしょう)

今の先生方にとっては「有休」は当たり前にとる物でそれこそ「働き方改革」で何も言えないのでしょうが、昔の先生方は有休は長期休みにとって普段は休まなかったと思います。完全週休二日制になった頃に「誰が学校を週休二日にしてほしいと言った!」と怒っている方が多かったです。週休二日になって少なくなった勤務時間のしわ寄せが他の曜日に行くし、そもそも土曜出勤はサービス残業で必須になってしまった、と。

もちろんあれから30年も経っているのでその認識は変わったのでしょうが

少なくともその時代の先生方は、期中に「有休」なんて考えてもいない人が多かった気がします。

もちろん、有休だって当然の権利なのでしょうが、でも非常勤とは言え年間5日くらいは有休があったのですが、それを使ったのは30年近く非常勤をしていて、息子の中学の卒業式と夫の母の葬式、そして5年ほど前にインフルにかかったのと今年のインフルでトータルしても10日もありません。よく考えれば「自己都合」では休んだことがないのです。

でも、主任の先生はお子さんが小さいせいもあるのか、よく休みます。仕方ないとは思うのですが、先日チラッと「旦那さんの地元にむこうの親に建ててもらった家」と言うようなことを言っていたので義両親とは近居か同居だと思います。でも、頼らないんでしょうね。うちの娘と同い年なので旦那さんの親御さんも私たち世代だと思います。私だったら張り切って面倒見ちゃうけど(笑)確かにお互い不干渉って人も増えている気もします。

結局のところ、世代の壁はなかなか越えられない気がします。なので、主任の先生よりベテラン先生との方が気が合います。ただ、彼女は私なんかよりはるかにしっかりしていて厳しいので、それはそれでしんどいかも知れませんが

勝手な見立てなら彼女はエニアならタイプ8なんじゃないかな、タイプ1の私とは同じガッツセンターなので私はそれほど居心地は悪くありません。週に1度、彼女の実習の日に顔を合わせて一緒にお昼を食べて愚痴合戦です(笑)

考えてみれば私も久々に話の出来る相手です。夫の事はいらいらするし、娘には怒られてばかりで家にいても話し相手っていなかったなぁ・・・ 

まあ、でも「慣れて」しまうとお互いのイヤな面で見えてくるかもしれません。

やはり、当たらず触らず、今までの距離感であまり人と接しない方がいいのかもしれません。

 

今の一番嫌なことは授業を何をどうしていいかわからず、毎日試行錯誤で焦ってばかりいる事です。

今月末に期末テストなのであと2~3回の授業なのですが、出来上がったプリントにどうしても納得がいっていないし、4時間~6時間をどうすごすかも悩ましいです。

元々の性格が念には念を入れてさらに何でも早めにやっておきたいのに、今はまるで自転車操業で、そうなってしまった自分が嫌いです。

鬱鬱鬱・・・ 五月病のようです

 

母の日なので

学校で胸部レントゲンの撮影があったので出かけたついでに前の家に立ち寄り、なかなか片付かないものの中から実家で使うかもしれないものを選んで実家に行きました。

母の日のプレゼントを渡す目的もあります。

実家には母と妹2夫婦と妹の末っ子の甥一家がいました。

甥っ子の下の子に初めて会いました。上の子ももうすぐ3歳と言う事ですっかり少年ぽくなっていました。

家から持って帰った荷物が結構重かったので、水やりをしてた妹のダンナに荷下ろしを頼みました。彼は嫌とは言いませんでしたが、自分の仕事を優先してさらにゴミを持ってきたと言わんばかりに「こんなん、捨ててくればいいのに」と。

彼の母親はとにかく物を捨てない貰ってくる拾ってくる、と言う人だったそうで子供の頃はそれを押し付けられても黙っていたようですが、うちの妹2は自分の子供の頃のアルバムも捨ててしまうくらいの奴で、その影響もあってか母親が施設に入ってからは家の不用品処分に邁進しているようです。今は自分の実家と私たちの実家の二重生活をしていますが、自分の実家もかなり快適になっているようです。二度目のお仕事も私の実家から近いのでしばらくはうちの実家に暮らしていたようですが結局は自分の実家の方が居心地が良いらしく週の半分は一人暮らしをしています。そこへ去年の11月から単身赴任?中の長女の夫が住み着いておっさん二人の生活が続いているようです(笑)

やり手のねーちゃんに父親の遺産のいいとこどりをされてしまったようですが、それでも家3軒と1億は下らないと言う資産を相続したと言う話でした。

妹2は昔 買い物依存で膨大な量の服や着物を買い込んでいましたが、今はそれもほぼほぼ処分したと言っていました。

しかし、その買い物依存の事を知らないでいた私たちは、お金がないと言う妹2をなんだかんだでサポートしてきました。でも、ふたを開けてみれば、一家5人で一人暮らしの母の所に転がり込んできたくせに、家のリフォーム代も全て母に出させていたくせに、家に入れていたお金は月額3万。そのくせ、食費は自分が出しているからと母から2万円徴収していました。と言う事は実質1万円で一家5人が母に寄生していたわけです。

それを知ったのは3人の子どもたちが家を出て、妹2と母の二人だけが実家に住むようになってから。

私と妹1は、その事実を知って愕然とし、母をいさめました。しかし、結果として共依存関係になっていた母は「一緒に暮らしてくれている妹2」をイジメる意地悪な姉二人と認識したようです。

私は本当に前の家を出て実家の土地を買い取り(借地で、その地代も母が全部負担していた)母の面倒を見るのが長女としての役割だと思っていたのですが、この妹のやり口が気に入らなくて、結果相談もしないでマンションを買って、その事実も1年半にわたって隠していました。

今回、実家へ行って80代も後半になった母がどんどん年老いてきていると実感しました。

その一方で、やはりこの実家はすでに妹2の物であると言う感覚も捨てきれません。妹2の子どもたちは頻繁に実家に出入りしていますし、その日も妹2の長女も途中で夫を連れてやってきました。そうして「家族水入らず」の時間が始まるのです。

それこそ本当に自分だけが部外者なんだな、と言う感じです。

実家には車が4台分停められますが、妹2の車と甥っ子の車、そして妹2のダンナの車が停まっていて、私の車を入れると妹2の長女の車が停められなくなります。なので、早々にご無礼してくるしかないなと思いました。たまたま、妹2の長女が来るタイミングでとりあえず私の車を道路に移動させていたら実家の前の駐車場に車を入れようとしていた相手にすごい顔で睨まれて、さらに通りがかった自転車の爺様に「邪魔くさい所に車を停めやがって!」と悪態もつかれ、正直かなり心が折れました・・・・・・

そんなこんなで、実家へ行くことがもうめんどくさいと言うか、嫌な気分です。

新学期が始まりました

今年は週10時間を3日です。科目としては3科目。

ひとつは去年もやったものなので、それをアレンジしてプリント作りをしました。

しかし、一つは全く未知の状態で、しかも教科書もなし

要するに「自由にやってもらってかまいません」なのですが、私のよなマニュアル人間にとって「自由にどうぞ」とか「臨機応変」とかってのが一番の苦手です。

前例にないことはできない!! って叫びたいです。

それも、私は権限もない非常勤講師ですし。

一応、主任の先生が当初予定していた内容をチラリと聞いたのですが、それには実習費が必要です。なので、予算的にどれくらい使えるのかを聞いてみたのですが、それもあいまい。

「結構あると思うので好きに使ってもらっていいです」と言われました。

実を言うとすでにたかが1000円程度ですが、自腹で見本になる物を買ったりしています。

資料をただで頂けそうな団体にアプローチとかもしているのですが、それも「非常勤講師」と言う立場では頼みにくいと言うか・・・ そもそも、そう言うアピールをするのに学校の名前を出していいのかもわからない状況でした。とりあえず1回目の授業が一通り終わりましたが、主任の先生の担当しているクラスの作業が目に入ってくると、以前、産休でやっていた時の「まったり感」に私はもうもやもやと言うかうずうずしてしまっています。その時一緒にやっていた若い先生はうちの学校をやめて別の私立の学校へ移っています。彼女のやり方がまったりしていたのではなく、そもそも主任の先生がまったりしていたんだな、とあらためて感じています。その若い先生が変わっていった学校に以前、この学校で一緒に非常勤をしていた先生がいて、その先生から「そっちの学校から若い先生が変わって来たけど」と連絡がありました(笑) 

またお休みになったら一度お会いしましょう!って言われてるけど、まあ実現するかどうかはわかりません。でも、きっと愚痴大会になりそうではあるけれど(笑) 彼女はパキパキ物を言うタイプなので、どのような話がきけるが実は興味津々ですが、ズルい私は自分から誘うことはないので彼女から連絡がなければそれでおしまいになるでしょう。正直、その若い先生がどのようにここの学校での仕事の事を思っていたのか知りたくてたまらないのですが、まあでも終わったことを言っても仕方ないでしょって娘に言われます。

で、今の学校にずっと中学校で正規の教員をしていて定年退職後に常勤で来られた人がいます。打合せの時に少し話しましたが、それはもう超ベテラン。話を聞いていると公立のしかも中学なので、かなり厳しかったみたいです。そこへ行くとうちの学校はなんて言うかユルイと言うかぬるいと言うか・・・ その先生からもお話を聞きたいのですが、全く接点もないし・・・

主任の先生は「科会」ってやってみたい、みたいなことを言っていましたが、今までは私とその先生とそれぞれ勝手に授業をやってきたので、中身をすり合わせたりテストを共通にしたりと言う事もしていませんでした。今回はその大ベテランの先生と新しく来た超美人の若い先生が普通の科目を共有するみたいなので、どのように進むのか是非見せていただきたいです。

いずれにしても、今回私だけが誰も未経験で主任の先生の中に「構想」だけはある科目をすることになっています。それをやるつもりなら、押し通してほしかったけど、でも色々、制約もあるので別の科目を担当せざるを得ないようです。

正直、うちの学校は本当にレベルが低いので「普通」が彼らにとってはとても難しいのです。ベテラン先生にチラリと「いかがでした?」と聞いたら「びっくりするくらい子供っぽい」と言っていました。まあフレンドリーと言えばフレンドリーなんですけど、境界線がないと言うかわからないんですよね。まあ、他の先生方を見ていてもそれを容認していて なあなあのダラダラです。

私もここで最初から言っているひと悶着あったクラスに行かざるを得ないのですが、いきなり「ケロリ~~~ン」呼ばわりです。 うーん・・・・・・ 

やりにくい。なので、最初から「私は詰込みでガンガン授業するからね!!」って宣言してはいますが・・・ なしくずしにダラダラにシフトしそうにも思います。

なんだか気が重い・・・  色々とメンドクサイ・・・ ため息・・・