コマッタちゃんズ

試験監督をすると普段受け持っていない学年やクラスに行くことがあります。

うちの学校は6つのコースがあって、私はそのうち2年生で3コース、1年生の別のコースの合計4つのコースを担当しています。残り2つのコースは過去にも一度も担当したことはありません。試験監督も1,2回行ったことがあるだけのような気がします。

その時の出来事も過去に日記に書いたような気もするのですが、まあ、何と言うか本当にコマッタちゃん達なのです(笑)

 

試験監督をするとき、私はこまめに机間巡回をするタイプですが、なにぶんにも校舎が古いので歩くと床がギシギシ音を立てるので、あまり歩き回らない方がいいのかな、と思ったりします。なので1周してみて音が良く出るクラスでは教壇に立って全体を見回していることが多いのですが、普通、生徒はウッカリ頭を上げて先生と目が合うと慌てて目をそらしたり答案用紙に目を移したりします。ところが、このコマッタちゃんクラスの困った少年約1名が目が合ったとたん手をニギニギ開いたり閉じたり・・・ 何か不具合でもあったのか、と彼の元へ行くとマスクをしていても ニヤッと笑った感じが・・・ え~~? おちょっくとんのかい!

呆れて教壇に戻ると、ガシャンと言う音。ちょうど視界に入っていたので落ちたシャーペンの芯の入れ物を拾ってその席の子に戻しておきました。実はそれまでに消しゴムを2回ほど拾ってあげています。最初は女の子で手を挙げて「消しゴムを落としました」と囁いたのですが、周りを見渡してもない・・・ グルっと探して、隣の席の子の椅子の下に豆粒大の消しゴムが・・・ 拾い上げて見せると激しくうなづきました。試験の時にこんな小さな消しゴムで不安じゃないのかなぁ・・・ 私は心配性だから、それ一個で試験に臨む度胸はないです(笑) 次は男の子で黙って手を上げた足元に消しゴムが転がっていたので拾って机に置きました。

他にも予備のシャーペンを落とす生徒もいました。

普通、50分のテストで1クラスで何かを落とすって 1回あるかないかくらいです。落としても予備があるから手を上げない生徒もいます。

なるべく歩き回らないようにしようと思ったのに、結局、歩きまわらされています(笑)

シャーペンの芯を拾ってまた教壇に戻ると、さっきの少年がまた手をニギニギ・・・かと思ったら、それはどうやらジャンケンのつもりだったようです。チョキを出しました・・・ おいッ!

それこそ、昔だったら、そういう子のところに行って頭に軽くゲンコツでもするところなのでしょうが、昨今ではそんなことをしようものなら 体罰!と騒がれそうです。

結局、無視するしかなかったです。正直言ってうちの学校はあまりレベルがよろしくないせいか、テストのレベルも低く、生徒の一部は開始10分も過ぎればもう書き終わるか、逆に諦めて机に突っ伏して寝てしまいます。ジャンケン少年も手持ち無沙汰ならいっそ寝てくれればいいのに・・・ で、あえて私は教室の後ろに行って後ろから生徒たちを監視していました。するとピラ~と答案用紙が・・・ 寝返り?を打ったついでに落としたのです。正直、今まで鉛筆や消しゴムを落とす生徒は多々いましたが、答案用紙を落とす奴は初めてです。なんで、こんなに落ち着きがないのかなぁ・・・

そして20分過ぎたあたりから「おなか痛いのでトイレに行っていいですか」と言い出す生徒がポツポツ・・・ と言っても普通はクラスに一人か二人・・・  なのに、このクラスは5人も・・・ 

生理現象なのでダメって言うわけにはいかないです。 答案用紙を提出して、戻ってきても続きができない事に同意すればトイレに行ってもいいことになっています。

 

ここまで書いて下書きに入れていた原稿ですが

テストが終わってもう2週間ほどになります。授業に向かうために廊下を歩いていると、突然、男の子が「先生って科目何?」と。  ってことは少なくとも担当しているクラスの子ではない、なと。何しろ私は人の名前と顔を覚えるのが苦手なので、自分のクラスの生徒の事もまだほとんどわかりません。私が答えると「え~、うちのコースにはないんだ」と。「私の科目は2年生だよ」と言うと「そっか、僕は〇〇コースの1年だから」と。あああ! 思い出した、この間の試験監督に行った時、たまたま今年から始まった新しいコース2クラスとも担当したけど、そのうちのどちらかの子だ・・・ あれ? もしかして、この子ってあのジャンケン少年? と

しかし、彼の周りにいる生徒も似たような軽いノリの子たちでした。このコースのどちらかのクラスでは試験開始5分前には着席、と言っているのに、何度も何度も声を張り上げて注意した覚えがあります。その時の生徒かも・・・

なんて言うか、人懐っこいと言えばカワイイのかもしれませんが、正直、本当に小学生レベルなんです、やることなすこと。いえ、こうやって決めつける私の方が悪いのか・・・

正直私は今の生徒たちとの付き合い方がわかりません。この学校に3年ぶりに戻って、ずいぶん若い先生が増えたなぁと驚いたし、生徒としゃべっている姿を見てもまるで友達感覚で楽しそうではあるけど・・・ なんか、私の感覚ではついていけないと感じました。年を取ったってことなのかな? フレンドリー・・・ なんだろ、私にはちょっと違和感です。

1年生のクラスを一緒に担当している先生は今年2年目の若い女性なのですが、一見真面目ておとなしそうなイメージですが、かなり芯はしっかりした人だな、と思っています。その彼女は担任のクラスを持っているのですが、みんな名前で呼び捨てにしていました。私は昨今は男の子の苗字も「〇〇くん」って呼んじゃいけないのかな? と一応、全員苗字で「〇〇さん」と呼ぶように気を付けているのですが・・・ まあ、フレンドリーでいいのかも

 

やはり、時代に合わないんだな、と落ち込んでいます。

そう、顔も見たくないくらい嫌いな生徒は相変わらずで、彼女の顔を見て不快な態度を取られるとまた3~4日は尾を引いて不快で不快で不快で・・・ 

彼女ともめる?きっかけがきっと私が「偉そうに指示した」せいみたいです。

もう一人の先生と同じ授業を受け持って感じたのですが、彼女はほとんど生徒のやることに口出ししません。レポートも勝手にやらせておいて放置です。私は小まめに生徒の様子を見に行ったり、書いてある物を見て口出しをしてしまうのですが、こういう態度が今の子たちにはウザったいみたいです。

私は「より良く」とか「生徒のため」とか思ってあれこれ口出しをしてしまうのですが、それはもう彼女らにとっては大きなお世話でしかないんだな、と。

今度こそ、彼女たちとは決別して、私の主義には大きく大きく大きく反しますが「事なかれ主義」に徹しようと思います。ただし、そのコースに限って、ですが(笑)

 

胃の痛くなる思いをしてやっと2か月。所詮はピンチヒッターなので、もうこれ以上は頑張るのはやめます。

のらりくらりと楽しく受け流していくことにします。

教師であろうと思う事こそおこがましいです。

 

時代のせいなのか、この学校のレベルのせいなのかは知れませんが「楽しく学校に来ること」と言うのがうちの学校の今の目標のようなので

もっとたくさんの知識を、と詰め込むのはやめようと思います。

 

もう、次はないな、とやっとそれなりに情熱を傾けた非常勤講師の生活を今期で終えてもいいなと思いました