・・・もうッ!・・・!

新学期が始まったので実力テストがありました。

定期テストと違って実力テストは基本的にその時間帯に授業がある先生が受け持ちます。

なので、今回1時間目から試験監督をしなくちゃいけないのはわかっていました。しかし、今までずっと非常勤講師をして来たので、大抵は2時間目以降の授業です。今回は産休で正規の先生の代わりなのですが1時間目の授業を担当するのは初めてでした。

まあ、でもそれはそれでわかっていたのですが、実は実力テストそのもののシステムをきちんと知らされていませんでした。

 

で、トラブルがありました。

1時間目開始の7~8分前に教室へ行きました(テストの時には5分前には教室に行くようにとの指示があります) しかし、まだ朝のホームルーム中で、私は廊下で待ち、結局5分前に教室に入って、すぐさま余分なものを片付けて席に着くように指示しました。

問題用紙と注意書きのプリントを渡されていて、それにはベルが鳴ってからあらかじめ生徒が持っている解答用紙の束から担当の木の分を出させて、それから説明をして、その後問題用紙を配る、となっていました。でも、普段の試験の時でさえ、ベルが鳴ったら即、テストに取り掛かれるようにそれまでに配っておくのが普通です。なのでまず「解答用紙を切り離して用意しなさい」と言って、その後で「問題用紙を配りますがベルが鳴るまで明けないように」と指示をして問題を配り始めました。この辺りで 遅刻した生徒が駆け込んできて、入室許可証を私に手渡しました。私はそれを受け取りましたが、その時に一人の生徒が「解答用紙がありません」と言い出しました。「どういう事?」と聞くと 「担任の先生の箱に入れてしまった」と言う、謎の答え。

いずれにしても一大事、と「とりあえず、急いで職員室へ行ってくるから」と教室を出たところでベルが鳴ってしまいました。なので、慌てて教室に戻り「テストはじめ!」と声を掛けて、改めて「あなたたちを信用しているので不正のないように!」と言い置いて、職員室へ駆け込みました。そこにいた教頭先生と教務の先生に状況を説明して、また慌てて教室に戻り監督を始めました。

出席簿に名前を書き、欠席の生徒、欠番の生徒などをチェックしているさなかに教頭先生がやってきて「解答用紙がない生徒はどこですか?」と聞くのでその生徒を指し示しました。すると先生は「出席番号をいいなさい!」と。 それからまたしばらくバタバタしてその生徒の解答用紙を持ってきてくれました。この間 10分ほどだったのでしょうか。で、やっと私もひと段落して、生徒の様子を見るために教室を見て回ると、机の上に問題も解答用紙も出していない生徒がいました。最初は 以前他のクラスで定期テストの時開始5分で「爆睡」していた生徒がいたので、その口かと思ってスルーしました。

教室の後ろからその生徒の机の中を覗きましたが終わっているはずのテスト用紙も問題もありません。そこで初めて「問題と答案用紙は?」と声を掛けると「ありません」と。

はあ!? 問題も解答用紙もない? ちょっと、待ってよ!! 

私はあわててて余っていた問題用紙を彼にわたし、「とりあえず解答用紙をもらってくるからこの問題をやってなさい。最後に自己採点するから問題用紙にも答えを書くように言われてるからね」と言って、生徒にもう一度「職員室に行ってくるので不正のないように!」と教室を飛び出しました。そして2つ先の教室のあたりにたどり着いたら、その扉が開いていきなり解答用紙を渡されました。私の行っていたクラスの担任の先生がそこで試験監督をしていたようです。で、私がバタバタ走っている姿を見て解答用紙を渡してくれたので、私はすぐさま取って返し、3分程度で彼に解答用紙を渡すことができました。もう私はパニックです。その時点で試験開始から15分程度が過ぎていました。 

しかし! その生徒は少なくとも1限目のベルが鳴る前には教室に入っていたのです。でも、解答用紙を担任に渡してしまった生徒の騒動があって、私はその生徒も解答用紙を持っていないとは気が付いていませんでした。最初に問題用紙は欠席の生徒の分も配布して、一番後ろの生徒が余った分を私が受け取りました。なので、問題用紙を配った段階でなぜ、その生徒の手に渡らなかったのかもわかりませんし、その段階でない、と言えば、それだけはすぐに渡せました。さらに、私が職員室に走る前に、その生徒が「自分もありません」と言ってくれればそれで終わった話です。なぜ15分も黙って座っていたのか・・・ いえ、私が気が付いて声を掛けたからよかったものの(実際にはその生徒の横を通ったのは2回目) そうでなかったらテストが終わるまで黙っていたのでしょうか・・・ しょえ~~~~  もちろん、私も気が付いていなかったらきっと前代未聞のとんでもない事態になっていたと思います。ホント気が付いてよかった・・・

取り合えず、その後もその生徒の動向を観察していましたが、なんとか試験のお÷10分くらい前までには既定の問題数は終わっていたみたいです。残り20分の段階で大問 5問中2問しか終わっていない時はどうしたものか、と私の方が焦りました。

さて、そうしてバタバタしながらもテストが終わり回収し、必要事項のチェックをしていると(本来はテストが始まる前に注意事項として伝える所がバタバタしてたのでテスト終了5分前に『記入漏れがないように』と声掛けをした) 私の大大大苦手な生徒がミスっていました。このクラスは40名ちょっとなのですが1月から留学している生徒、欠番、欠席と2割程度の生徒がいなかったので、番号を確認するのも中々面倒でした。 で、その生徒は クラス、番号の順に書くところを番号、クラスの順に書いていました。それがたまたまそのクラスの数字と逆になっていてさらに欠席の生徒の前後で、とかなりややこしい状態。 もうッ!って思ったのが顔に出ていたのか、それともそもそもお互い苦手意識があるせいか私が、その生徒に「〇〇さんは◎番でいいの?」と聞くとめっちゃ不愉快な顔をしてこちらを見ました。なので「番号が間違っているよ」と言って書き直しをさせました。それこそ投げるように渡したのですが・・・「マークシートの方も直してね」ともう一度返しました。そしたらまた不機嫌になるんだけど、でも、間違っているのはそっちだよ!!ってかなりムカついていました。

と言う事で、全員の分を回収して、チェックをしてそれを「担任に手渡してください」と書いてあったので急いで職員室へ(途中で担任に会ったので渡そうとしたら『職員室の私の机にお願いします』と言われました。職員室は隣の棟の1階で、私は2限目も今担当していたクラスの隣のクラスの試験監督が入っている・・・)もう走って走って2限目開始3分前くらいに教室に入り、問題用紙を配り始めたら なんと欠席者が4名いるのに 1部足りない 表紙には 40+1部 って書いてあるのに・・・ もう慌てて、隣のクラス(1限目に監督していたクラス)に飛んで行って「問題用紙1部ください!」って叫んでもらって自分のクラスに駆け込むと同時にベル。「はじめて!」と叫んで足りない、と言っていた生徒に問題用紙を手渡しました。

ベルが鳴ってからでしたが、注意事項を伝え、やっとひと段落。

そうしたらこの一連のバタバタで思ったこと。

普段の定期テストの時には 休み時間は15分です。でも、実力テストの時は通常と同じ10分。これがそもそもおかしいです。それに注意事項とかいろいろあるんだったら、担任がそのまま1限目を担当すればいいのに・・・ そうすれば、今回のように解答用紙がありません! と言う騒動にはならなかったはずです。あと、2時間続きの監督はやめてほしいです。しかも、実はこの後 3限目も監督が入っていました。一度も行ったことのないクラスで、2限目のクラスの隣の隣の棟の3階。確かに隣の棟の職員室にいったん2限目の解答用紙を置きに行ったので通り道ではあるけれど、A棟2階→B棟1階→C棟3階(しかも一番端の教室) は走らないと無理でした。なにしろ、2限目はクラス番号名簿番号を丸々書いていない生徒がいました・・・

修了5分前に「もう一度チェックしてくださいね!」って声掛けもしておいたのに・・・ 

ホンット、とほほ・・・です。

 

今週は入学試験があります。非常勤講師も手伝いに駆り出されています。でも、基本的にはその曜日に授業が入っていなければ出なくて良くて私は過去に3回ほどやりました。

その1回は授業のある日だったので仕方なく、2回は授業のない日でしたが、空いていたので引き受けました。それ以外は他の学校と重なっていたりしたのでできませんでした。そして1回は授業のない日で他の用もなかったのですが、前年に死ぬほど寒い思いをして風邪を引いたのがこたえて「すみません、都合がつきません」とごまかしました。朝8時から夕方4時過ぎまで(学力テストの監督は3時間、その後面接) お手当が別で6000円とお昼のお弁当が出るのですが、正直言って割に合いません。面接は補助なので座っているだけですが、待機している生徒がいるので校内を見回る役もあります。これの担当になった年が雪が降りしきる日でエライ目にあいました。 面接の助手を2回しましたが 当たり外れが多く、早く済んでしまえば3時前には終わりますが、そもそも科がたくさんあるので、受験生の数が平等ではありません。さらに担当の先生が質問をたくさんしたり、誘導がモタモタすると時間がかかります。私は2回ともハズレでした(笑) 終わった先生がたが講師室でのんびりお茶をしている間、ずっと拘束でした・・・

さらに1度、監督中に大失敗をやらかしてしまいました。欠席していた生徒の席に別のクラスの生徒が座っていたのに気づかず、解答を回収している時に全然別の番号を見つけて慌てて助手の生徒を職員室にやったら、上の教室の生徒が来ていない、と言う事で中学校に問い合わせたり、家に問い合わせたりして大騒ぎだったそうなのです。

・・・もう、完全に私のミスなのです。事前に休みの子の番号と理由が渡されていて本来、開いている席に生徒が座っているのは知っていたのですが、その紙には「別室」と書いてあったので、私は別室ではなくここで受けることができたんだな、と勝手に思い込んでしまいました。(本人も間違えたように番号も似ていた) 

この時も1時間目の試験監督が初めてでした。それまで2限目3限目しかやっていなかったので、まさか別人がその席に座っていると言う事を思ってもみなかったのです。もちろん、受験票が机に置かれているのは毎回確認していました。でも番号をしっかり見ていなかったんですね・・・ 普通は、一つの席に二人の生徒は座れないのに、たまたま欠席した生徒がいたなんて・・・ 自分の事を棚に上げますが、うちの学校は”そのレベル”の生徒が来る学校です。そして私のようなレベルの先生が教壇に立っている学校なんです・・・

やれやれ・・・

教頭先生に「入学試験の説明を〇日にしますので」と「出れますか?」の確認もなしで(当然ですが)言い渡されています。

ユウウツです(笑)